はぴねすの裏庭にある、はぴねす畑での一コマ
畑に植えた夏野菜も立派に育ちました!
キュウリ、ナス、オクラ、どれも美味しかったです。
こちらは駿河湾沼津SAでの一コマ
この日は快晴で伊豆半島が一望できました♪
ここでお昼休憩をして、三島の温水プールへ向かいました。
はぴねすの裏庭にある、はぴねす畑での一コマ
畑に植えた夏野菜も立派に育ちました!
キュウリ、ナス、オクラ、どれも美味しかったです。
こちらは駿河湾沼津SAでの一コマ
この日は快晴で伊豆半島が一望できました♪
ここでお昼休憩をして、三島の温水プールへ向かいました。
風船をつかってみんなでバレー大会をしました。
かたいボールではないので、これならお部屋の中でも安全に楽しめますね。
ふわふわと動く風船を見事に使いこなし、大いに盛り上がりました!
9月のお誕生日会の様子です。
ハッピーバースデーの歌をみんなで歌って、ケーキを食べてみんなでお祝いをしました♪
お誕生日おめでとう!!
今日のおやつはアイスクリームのパフェです。
トッピングにバナナやクッキーを添えて・・・
お店で食べるようなパフェが出来上がりました。
味もとっても美味しかったです♪
放課後等デイサービスはぴねすでは新規利用者様を歓迎いたしております。
見学や体験も随時受け付けております。(来年度の新一年生も可)
詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。
TEL / FAX 0544-66-9016
今日のおやつは手作りクレープを作ることにしました♪
まず、生クリームとクレープの生地を準備します。
みんなでお気に入りのクレープを作って食べました。
盛り付けもとっても上手にできましたね♪
今日は芝川へ行って川遊びをしました。
エビを採ったり、泳いだりして楽しく遊びました。
はぴねすでスイカ割りをしました。
ヒビが入った瞬間、大盛り上がりでした!
今年もはぴねす自慢の巨大プールが登場です。
はぴねす広場の一画に、小さな畑をつくりました。
土を耕して、小石や雑草を取り除いています。
苗を植えたら畑らしくなりましたね!
美味しい夏野菜がたくさん収穫できますように・・・
前回もご紹介した、ブロック遊び。
子どもたちに大人気です。
工夫して、アイデアを出して、いろいろな作品をつくっていました。
はぴねすの裏庭で焼き芋を焼きました。
ホクホクでとっても美味しかったです♪
焼き芋の火を利用して、ソーセージと肉団子も焼きました。
お肉も美味しかったね♪
最近、子どもたちの間で人気のおもちゃ(ブロック)です。
同じ部品でもつくる子によって出来上がる作品も様々ですね。
子どもたちの想像力にはいつも感心します。
☆おまけ☆
洗濯物をたたんでくれました。
はじめは角と角が合わずにピシッとなりませんでしたが、
指導員から教わって、何度もたたむうちに上手に畳めるようになりました。
お手伝いありがとう♪
今日のおやつは、らくがきせんべいです。
みんな上手に筆をつかって絵を描いていました。
おせんべいに絵を描いてから砂糖をかけて、砂糖を落として完成です。
(意外とお砂糖を落とす工程を知らないお子さんが多くて驚きました!次からはちゃんとできるかな?)
美味しくて楽しいらくがきせんべい、またやりたいですね♪