巨大プール

夏休みの恒例。はぴねすでのプール遊びの様子をお届けします。

(写真の掲載が遅くなってしましました)

今年から新たに登場したワニの巨大プールです!!

滑り台やシャワーや水鉄砲、

子どもたちが喜ぶ仕掛けがたくさんあります。

みんな大喜びで、毎日プールは大盛り上がりでした。

来年の夏休みも楽しみですね♪

さつまいも堀り

諏訪部先生が子どもたちにさつまいも堀りを体験させてくださいました。

今回は放課後等デイサービスへいわの友達も一緒です。

「さあ、たくさん掘るよー♪」

「こんなにたくさん掘れたよー♪」

自分の顔より大きな巨大さつまいも!!

さつまいもがたくさん掘れて、子どもたちも大喜びでした♪

諏訪部先生、いつも本当にありがとうございます。

日常の一コマ

はぴねすの裏庭にある、はぴねす畑での一コマ

畑に植えた夏野菜も立派に育ちました!

キュウリ、ナス、オクラ、どれも美味しかったです。

こちらは駿河湾沼津SAでの一コマ

この日は快晴で伊豆半島が一望できました♪

ここでお昼休憩をして、三島の温水プールへ向かいました。

風船バレーをやりました

風船をつかってみんなでバレー大会をしました。

かたいボールではないので、これならお部屋の中でも安全に楽しめますね。

ふわふわと動く風船を見事に使いこなし、大いに盛り上がりました!

☆お誕生日会☆

9月のお誕生日会の様子です。

ハッピーバースデーの歌をみんなで歌って、ケーキを食べてみんなでお祝いをしました♪

お誕生日おめでとう!!

パフェを作りました♪

今日のおやつはアイスクリームのパフェです。

トッピングにバナナやクッキーを添えて・・・

お店で食べるようなパフェが出来上がりました。

味もとっても美味しかったです♪

☆新規利用者歓迎します☆

放課後等デイサービスはぴねすでは新規利用者様を歓迎いたしております。

見学や体験も随時受け付けております。(来年度の新一年生も可)

詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。

TEL / FAX 0544-66-9016

クレープ作り

今日のおやつは手作りクレープを作ることにしました♪

まず、生クリームとクレープの生地を準備します。

みんなでお気に入りのクレープを作って食べました。

盛り付けもとっても上手にできましたね♪

川遊び&スイカ割り

今日は芝川へ行って川遊びをしました。

エビを採ったり、泳いだりして楽しく遊びました。

はぴねすでスイカ割りをしました。

ヒビが入った瞬間、大盛り上がりでした!

今年もはぴねす自慢の巨大プールが登場です。

畑をつくりました♪

はぴねす広場の一画に、小さな畑をつくりました。

土を耕して、小石や雑草を取り除いています。

苗を植えたら畑らしくなりましたね!

美味しい夏野菜がたくさん収穫できますように・・・

前回もご紹介した、ブロック遊び。

子どもたちに大人気です。

工夫して、アイデアを出して、いろいろな作品をつくっていました。