今日のおやつは、らくがきせんべいです。
みんな上手に筆をつかって絵を描いていました。
おせんべいに絵を描いてから砂糖をかけて、砂糖を落として完成です。
(意外とお砂糖を落とす工程を知らないお子さんが多くて驚きました!次からはちゃんとできるかな?)
美味しくて楽しいらくがきせんべい、またやりたいですね♪
今日のおやつは、らくがきせんべいです。
みんな上手に筆をつかって絵を描いていました。
おせんべいに絵を描いてから砂糖をかけて、砂糖を落として完成です。
(意外とお砂糖を落とす工程を知らないお子さんが多くて驚きました!次からはちゃんとできるかな?)
美味しくて楽しいらくがきせんべい、またやりたいですね♪
富士宮市議会議員の諏訪部先生のご厚意で、はぴねすの子どもたちにプラム狩りを体験させてくださいました。
いざ、プラム狩りへ!
木を下から見上げてみると、赤くて美味しそうなプラムがたくさん実っていました♪
手の届かないところは脚立をお借りして収穫します。
落ちないように慎重に・・・
およそ30分でこんなにたくさんのプラムが採れました!
このあと、近くに生えていた「きんかん」も収穫させてもらいました。
こんなにたくさんのお土産をいただきました。
諏訪部先生、いつも本当にありがとうございます。
☆おまけ☆
立派な蜂の巣です!
とても暑かったので庭へ噴水を出して水遊びをしました。
キャーキャーと、みんなとても楽しそうに遊んでいました。
今日のおやつは『わたがし製造機』でわたがしを作りました。
わたがしって、フワフワと膨らんでいく様子を見ているのも楽しいですよね。
いつもと一味違ったおやつに、みんな喜んでくれました^^
はぴねすでのルールを高学年を中心に話し合いをしました。
上の写真は決まったルールをみんなに発表し、意見を出し合っている様子です。
暴力をしない、暴言を使わない、順番を守る、ほかの人が話している時は聞く…
など、さまざまな意見がでました。
自分たちで決めたルール。きちんと守って過ごしていきたいですね。
土曜日のはぴねすではいろいろなイベントを企画していますが、
今回のイベントはUFOキャッチャーごっこです。
獲得したぬいぐるみはお土産に持ち帰ります。
お目当ての景品が獲得できて、みんなとっても嬉しそう♪
☆おまけ☆
段ボールにみんなでお絵かきをしました。
子どもによって絵に個性が出ていて面白いですね。
とても味のある絵を描いた子も・・・(^^;
ゴールデンウィーク中のはぴねすでカラオケ大会を開きました。
家庭用ゲーム機をテレビに繋げて、音楽と歌詞が流れる本格的なものです!
お気に入りの曲が見つかって元気に歌っています♪
はじめは恥ずかしがっていた子もマイクを持つと上手に歌うことができました。
はじめての試みではありましたが、はぴねすでのカラオケ大会
とっても盛り上がりましたね♪
春休み、千葉県から高校野球のお兄ちゃんたちが富士宮・明星山球場へ遠征にきました。
監督さんのご厚意で練習を終えたお兄ちゃんたちと、貸し切りの球場の中で遊んでもらえることになりました。
まずは、2チームに分かれて綱引き対決です。
どちらも頑張れ―!!!
一進一退のとてもいい勝負でした!
次はリレー対決をしました。
広い球場の中を走るのは気持ちがいいですね♪
みんな頑張って走りました。
最後は整列してお兄ちゃんたちにお礼を伝えます。
「ありがとうございましたー!!!」
練習後で疲れている中、本当にありがとうございました。
お兄ちゃんたちに遊んでもらえて、子どもたちもとても嬉しそうでした。
また夏休みの遠征で会えたらいいね♪
東海大学海洋科学博物館
春休みに水族館へ行ってきました。
エイやサメが巨大な水槽を泳ぐ姿は圧巻です!
みんな夢中で目で追っていました。
イワシやクラゲ、クマノミなどかわいいお魚も泳いでいました。
とても大きな恐竜の標本も展示されていました!
こちらの自然史博物館は今年の3月で閉館となりました。
最後にみんなで訪問することができ、いい思い出になりましたね。
はぴねすでBBQ
はぴねす広場でバーベキューをやりました。
お肉も野菜もたっぷり!
火おこしのお手伝いをしてくれています。
とっても美味しく焼けました!
みんなお腹いっぱい大満足でした♪
マシュマロを炙るのも子どもたちに大好評。
またみんなでバーベキューやりたいね♪
三島スカイウォーク
こちらは三島市にある三島スカイウォークへ行ったときの様子です。
長さ400メートルもある日本最大級の吊り橋を渡ってきました。
いざ、渡ります!!
この日は快晴で、富士山がとっても綺麗に見られました。
実際に歩いてみると足元に揺れも感じられて、景色の高さに驚きました。
それでも、ほとんどの子どもたちが怖がらず渡りきることができました。
てんとう虫パーク
藤枝市のてんとう虫パークへ行ったときの様子です。
春休み最後のビッグイベントということで、子どもたちもこの日をとても楽しみにしていました。
ここではトランポリンをはじめ色々な遊具で楽しく遊べます。
しかもジュース飲み放題(ドリンクバー付き)なので子どもたちも大喜び♪
みんな汗だくになりながら、お友達と大笑いして楽しい時間を過ごしていました。
放課後等デイサービス自己評価表を公開しました。
下記PDFにてご確認いただけます。
春のぽかぽか陽気の中、草薙球場へお出かけしてきました♪
プロ野球のオープン戦、楽天対オリックスの応援に草薙球場へ行った時の様子です。
女の子たちは野球よりも出店に夢中でしたね・・・
試合は2対2の引き分け。また来年も行きたいね!